« 2005年09月15日 | メイン | 2005年09月17日 »

2005年09月16日

カロリーヌと愉快な8匹

最も好きな絵本は「カロリーヌシリーズ」でしょう。登場するキャラクターがどれも個性的でなんと言っても挿絵が秀逸です。子供の頃には何度となく親に読んでもらいました。

【黄金の金曜日】絵本 - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

折に触れて読み返す、よく憶えている、あるいは最近読んだ「絵本」 はありますか?その絵本が気に入っている理由は何ですか?あなたにどんな影響を与えましたか?

この絵本、昔は小学館の「オールカラー世界の童話」というシリーズの中に含まれていましたが、一度絶版となっていました。その後、97年頃にBL出版という会社から復刊しました。おそらくこの作品を読んでもらった世代が親になり始めて自分の子供にも読ませたいという需要が高まったのではないかと思います。私は独身で子供がいるわけではありませんが、この作品が復刊するという情報を知り、思わず購入してしまいました。

内容はカロリーヌという女の子と愉快な8ぴきの動物たちが様々な事にチャレンジするというお話です。インドに旅行したり、キャンプに行ったり、果ては月に旅行したり!?とバラエティ豊かです。そしてこの作品の魅力はなんと言っても挿絵です。動物たちがうまく擬人化されていて、とてもカワイイですし、挿絵の中にある細かい文字もよく読むとちゃんと意味のある内容が書いてあります。きっとまだ文字を読めない年齢の子でも挿絵だけで充分に楽しめると思います。

投稿者 abiru : 12:06 | コメント (0) | トラックバック