« Sleipnir後継ブラウザ | メイン | 携帯を狙うウイルス »
2005年01月17日
奈良西大寺の大茶盛り
特大茶わんで新春の一服 奈良・西大寺で大茶盛り - 共同通信
話しに聞いた事はあったけど、ここまでデカイとわ!!
奈良市の西大寺で行われる直径30センチを超す特大茶わんで抹茶を振る舞う「大茶盛り」はなんと、両隣の人に支えてもらいながらでないと飲めないという豪快な茶会だそうです。なんでも大茶盛りは鎌倉時代、西大寺を復興した高僧叡尊が正月の法要の終わりに近くの神社へ献茶した際、人々に振る舞ったのが始まりとされ、戒律のため「酒盛り」の代わりに「茶盛り」を催すようになったそうで、今では飲むと1年間を無病息災で過ごせると言われているそうです。それにしても酒盛りの代わりに茶会を催すとは、なかなか粋な事をするご住職ですな。
投稿者 abiru : 2005年01月17日 23:52
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://abiru.jp/blog/mt-tb.cgi/62